相続が発生したとき​

遺産の分け方

Q

.発見された遺言と異なる遺産分割協議を行うことは可能でしょうか。

A

A

遺言執行者がいない場合は、相続人・受遺者全員の同意があれば遺言と異なる遺産分割をすることができます。

遺言執行者がいる場合には、遺言と異なる遺産分割をするためには、相続人・受遺者全員の同意のみだけではなく、遺言執行者の同意も必要とされています。相続人・受遺者の同意のみで、遺言と異なる遺産分割をすることができるとする考えもありますが、そのような裁判例や確立した法理はないため、遺言執行者を含めた全員の同意によって遺産分割をすべきです。

 

遺産分割に関してお困りの際は弁護士法人アステル法律事務所までお気軽にご相談ください。